1. 【秋の会食】溜池山王店おすすめプランのご紹介 2023年9月~11月

  2. 【夏の会食】溜池山王店おすすめプランのご紹介 2023年6月~8月

  3. 溜池山王店ビジネスランチコースのご案内

  4. 【春の歓送迎会】溜池山王店おすすめプランのご紹介 2023年3月~5月

  5. 2022年~2023年【忘年会・新年会】溜池山王店おすすめプランのご紹介 

  6. 2023年【夏の会食】溜池山王店おすすめプランのご紹介 

  7. 2022年【春の会食】溜池山王店おすすめプランのご紹介

  8. ご自宅で名物担々麺をお気軽に!!【天神店】

  9. ≪頤和園の本格中華をご自宅で♪≫博多駅前店

  10. ご自宅で名物 担々麺をお手軽に!【博多駅前店】

  11. ≪営業再開のお知らせ≫

  12. 【更新】店舗休業のお知らせ

ビジネスランチ

仕事を成功に導くビジネスランチ・ワーキングランチとは?

頤和園では、全店舗でビジネスランチを押しています。
ビジネスランチとは聞きなれない言葉ではありますが、仕事を円滑に進めるための活性剤のようなものだと思っています。

ビジネスランチとは?

ビジネスランチを調べるとコトバンクでは以下のように説明されています。

商談や打ち合わせをしながらとる昼食。パワーランチ。
ビジネスマン向けの低料金ランチ。
人によっては、パワーランチの方が耳に入っているケースが多いと思います。ここでのビジネスランチは、商談や打ち合わせが前提の昼食のことであり、美味しい食事を一緒にすることで和気藹々としながら関係性を深め、良い結果を導き出す目的で実施します。堅苦しく説明をしていますが、美味しいものを一緒に食べたら、幸せな気持ちになりますよね。接待の方法でも比較的新しいものだと思います。

ワーキングランチとビジネスランチの違いとは?

ビジネスランチと似た言葉でワーキングランチがあります。
ワーキングランチとは、政治家や企業の重役ととるランチのことで、大枠はビジネスランチとは、変わりありません。
霞ヶ関店や京橋エドグラン店では、地域性もあり、ワーキングランチとして、ビジネスランチをする方が多いようです。

ビジネスランチが普及している背景

ビジネスランチが普及していると思われる理由には、以下のような時代背景があると思います。

接待の禁止

さまざまなニュースで接待について問題になっているケースを見受けられます。
そのため、接待自体受けない、もしくは敬遠する企業も増えているようです。
接待が禁止されている理由もさまざまあると思うのですが、基本的にお酒の場ではない昼食の場であれば、問題がないと判断されるケースも多いようです。

交際費の負担を抑えることができる。

ランチの場であれば、お酒を飲むという選択になりづらく、夜の接待に比べると費用負担を小さくすることができます。

仕事の話に集中できる。

夜の宴会は、お酒を飲むことが前提になり、どうしても仕事の話だけに集中することができません。それに比べると、アルコールが入らない、入ったとしても少量のビジネスランチであれば、仕事の話に集中することができるメリットがあります。

頤和園はビジネスランチを成功に結びつけるためのお手伝いが可能です。

ビジネスランチ成功の為に必要なものを揃えています。

完全個室完備

仕事の話をする時に、やはり周囲の目や耳が気になります。機密性の高い話は、オープンスペースでは話づらく、情報漏洩の原因に繋がってしまうかもしれません。
そのため、ビジネスランチをするのであれば、個室を前提に考えた方がいいと思います。
完全個室の利用には、各店で最低人数の条件がございます。各店にお電話でご確認ください。

美味しいビジネスランチプラン

頤和園は、霞ヶ関で行列を作る、本格派の中華料理提供店です。
円滑なコミュニケーションには、満足していただけるメニューであることが大前提であると思っています。
アレルギーなど事前にわかっている情報があれば、ご提供の料理を変更することも可能です。
霞ヶ関店の場合(3,500円〜)

  1. 秋の前菜4種盛り
  2. フカヒレの黄金スープ煮込み
  3. 松茸 銀杏 大海老の炒め
  4. 霧島豚バラ肉の炒め老干馬ソースで
  5. 点心 肉焼売と海老焼売
  6. 名物 担々麺
  7. とろける杏仁豆腐

※時期によって内容が異なります。
京橋店の場合(3,500円〜)

  1. 季節のオードブル銘々盛り合わせ
  2. フカヒレ入り秋の薬膳風蒸しスープ
  3. 霧島豚とさつま芋のピリ辛豆鼓炒め
  4. 特製手作り点心三種盛り合わせ
  5. 名物担々麺
  6. 本日のデザート

※時期によってプランの内容が異なります。

まとめ

コミュニケーションは仕事成功の鍵です。
美味しいものを一緒に食べる昼食の場であれば、距離感もあった人々とも距離感が縮められるはずです。
取引先のお相手によっては、ビジネスランチの方が誘いやすいということもあるかと思います。
そんな時は、ぜひ、頤和園をご検討ください。

関連記事