1. 【秋の会食】溜池山王店おすすめプランのご紹介 2023年9月~11月

  2. 【夏の会食】溜池山王店おすすめプランのご紹介 2023年6月~8月

  3. 溜池山王店ビジネスランチコースのご案内

  4. 【春の歓送迎会】溜池山王店おすすめプランのご紹介 2023年3月~5月

  5. 2022年~2023年【忘年会・新年会】溜池山王店おすすめプランのご紹介 

  6. 2023年【夏の会食】溜池山王店おすすめプランのご紹介 

  7. 2022年【春の会食】溜池山王店おすすめプランのご紹介

  8. ご自宅で名物担々麺をお気軽に!!【天神店】

  9. ≪頤和園の本格中華をご自宅で♪≫博多駅前店

  10. ご自宅で名物 担々麺をお手軽に!【博多駅前店】

  11. ≪営業再開のお知らせ≫

  12. 【更新】店舗休業のお知らせ

頤和園からのご提案

女子会の幹事必読!絶対に外さないお店選び


女性だけで食事を楽しむ「女子会」ですが、幹事になると日程調整やお店選び、プラン決めなどやることが多くて大変です。そのなかでも最も難しいのが「お店選び」。ネットで調べると膨大な量のお店が出てきて、なかなか決められないですよね。そこで、女子会で外さないお店選びのポイントについてまとめましたので、是非参考にしてみてください。

1.女子会を開催するとき外さないお店選びとは?


女子会で外さないお店選びのポイントは「予算」や「個室の有無」、「プラン」など多くありますが、最も重視すべきなのが「雰囲気」です。女子会は食事よりも「おしゃべり」を楽しむ場なので、ガールズトークがしやすい雰囲気のお店を選びましょう。大衆居酒屋のようなサラリーマンが多く集まるお店だと、せっかくの女子会が盛り下がってしまう場合があります。それでは、それぞれのポイントを詳しくご説明します。

1-1.予算決め

予算決めは最初に行うようにしましょう。女子会の予算相場は、3,000〜5,000円といわれています。予算を決めた方がお店を絞ることができるので、お店選びをする時はまず最初に予算を決めるようにしましょう。

1-2.雰囲気を重視する

「雰囲気を重視する」と言われても、「どんな雰囲気が良いの?」と思いますよね。お店の雰囲気は、女子会に参加するメンバーの雰囲気と合うようにしましょう。静かな女性が多い場合は、落ち着きのある雰囲気のお店を選んだり、元気な女性が多い場合は、ポップな内装のお店を選ぶといいでしょう。Instagramをしている人が多ければ、インスタ映えするようなお店だと盛り上がること間違いなしです。

1-3.個室の有無

個室の有無も確認するようにしましょう。個室であれば、周りのことを気にせずにガールズトークで盛り上がれます。女子会に特化したお店では、ソファ席のおしゃれな個室やガーリーな可愛い内装の個室などもあります。個室にするか否かは、参加メンバーによって決めましょう。もし、参加メンバーがまだそんなに打ち解けていない場合は、個室にしない方が話しやすいかもしれません。話が続かないと、個室では暗い雰囲気になってしまいますよね。個室にするのは、仲が良いメンバーとの女子会のときにしましょう。

1-4.参加メンバーの好き嫌いやアレルギーをチェック

参加メンバーの食事の好き嫌いや、アレルギーをチェックするのも大切です。例えば、辛いものが苦手なのに韓国料理屋で女子会だったら、気分が下がってしまいますよね。女子会の人数が多い場合、全員の要望に応えるのは難しいと思いますが、できるだけ希望に沿ったお店を選ぶと全員が楽しめる女子会になるのではないかと思います。

1-5.お店の口コミは必ずチェック

お店選びをする時に、口コミは必ずチェックするようにしましょう。「実際にお店に行ってみたら、ネットの情報と全然違った。」ということも少なくありません。口コミはお客様の声なので、正直なお店の感想が書いてあります。お店のサイトだけを確認して判断するのではなく、口コミまで見ることでそのお店の本質を見ることができます。

2.おすすめのお店選びの手順

「初めて女子会の幹事になったけど、どう進めればいいのかわからない…。」と悩んでいる方に、おすすめのお店選びの手順をご説明します。
1.予算を決める
2.場所を決める
3.好き嫌いやアレルギーを聞く
4.お店を探して、3〜5店舗まで候補を絞る(プランも決める)
5.候補をメンバーに提示し、選んでもらう
6.予約をする
このような手順でお店選びを進めれば、トラブルが起きることはほとんどないと思います。予算は3,000〜5,000円程度にし、場所は全員が集まりやすい場所にすると良いでしょう。
この手順で重要なポイントは、「3〜5店舗まで候補を絞り、メンバーに選んでもらう」です。お店の候補は、できるだけ食事のジャンルがバラバラになるように選びましょう。お店選びを1から全員で行っていると、色々な意見が出てきてしまい、なかなか決まりません。それを防ぐために、候補を3〜5店舗出して選んでもらうのです。全員に選んでもらうことで、もし、そのお店があまり良くなかったとしても「みんなで選んだから仕方ないよね。」となり、幹事の責任を分散することができます。是非、この手順を参考にしてみてくださいね。

頤和園で女子会はいかがでしょうか?

頤和園では女子会を開催しているお客様も多数いらっしゃいます。
先日のぐるナイにて、大人気の「セクシーサンキューゲーム」が初めて実施された会場としても話題になりました。
https://twitter.com/momoka_miyano/status/1121599868273741824


https://twitter.com/babypinky115/status/1121522664248528896

女子会におすすめのプラン

頤和園京橋店:飲み放題付きダイニングパーティープラン5000円(税抜)

① 焼き物入り季節のオードブル盛り合わせ
② 「海老」と「インカのめざめ」のハムユイ醤炒め
③ 香港式照り焼きチキン 蒸しパン包み
④ 麻婆豆腐
⑤ ハーブ豚の肉焼売
⑥ 名物担々麺
⑦ 杏仁豆腐

京橋店に予約する。

頤和園霞ヶ関店:団体様に一番人気!【歓迎会・送別会コース4000円】(税別)

1 オードブル4種盛り合わせ
2 蟹肉入りグリンピースのフカヒレスープ
3 岩手産!岩中豚と春野菜の炒め
4 海老とエリンギ茸のフリッター 2種盛り合わせ
5 彩り野菜の春巻
6 四川麻婆豆腐
7 黄金炒飯
8 とろける杏仁豆腐

霞ヶ関店に予約する。

頤和園溜池山王店:【歓迎会・送別会 】2時間飲み放題付き5,000円プラン(税抜)平日限定

1.本日のオードブル四種銘々盛り合わせ
2.春筍の子・青菜・豚肉の炒めもの
3.海老入りポテトボール ピリ辛マヨソース
4.イカの花切り四川チリソース
5.手作り上海的肉たっぷり焼売
6.四川!麻婆豆腐
7.白飯 麻婆豆腐をかけて(+300円で担担麺に変更できます)
8.杏仁豆腐

溜池山王店に予約する。

https://twitter.com/1000ya1yaaaaaSt/status/1127181553816129546
 


 
https://twitter.com/mkhn37509685/status/1125399715795705857
関連リンク
東京駅周辺の宴会は頤和園京橋店で
虎ノ門の個室宴会は頤和園で
博多駅周辺・天神の個室の接待のお店をお探しの幹事様に頤和園をおすすめする理由とは?

関連記事